風景

カメラ

夏のUSJイベントの撮影に最適なOmsystemの防塵防滴ミラーレスカメラ!水に濡れてもOKで手持ち撮影に最適!

今年の夏は完全解禁ということで旅行客も増えて旅行業界も盛り上がっているでしょうね。そういえば、もう数年USJに行っていない。夏のUSJは、ワンピースや夏のパレードなど楽しいイベントがいっぱい。と、昔、行った夏のUSJのことを思い出していると...
植物

大阪南港ATCのスナップ写真 2023年6月

大阪南港野鳥園から歩いて大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)に到着。引き続き撮影を続けます。大阪南港ATCのスナップ写真レンズはライカマクロ45mm/F2.8を装着したまま大阪南港ATC周辺を散策。LEICADGMACRO-ELM...
未分類

大阪難波・道頓堀・梅田のスナップ写真 2023年6月

大阪南港から大阪難波へ移動。難波も一時期よりもだいぶ観光客が増えてかなり混雑していました。レンズは引き続きライカマクロレンズ45mm/F2.8を使用し、スナップ写真撮影。大阪難波と道頓堀 2023年6月LEICADGMACRO-ELMARI...
風景

大阪城-京橋&大阪梅田周辺【大阪府大阪市のスナップ写真】

大阪城探鳥は15時くらいに切り上げ、帰り道にスナップ写真撮影。カメラはそのままOM-DE-M5MarkⅢ。レンズはお散歩カメラとしてお気に入りのM.ZUIKODIGITALED12-45mmF4.0PROに交換してブラ撮影。大阪城-京橋周辺...
植物

緑地公園散策マクロレンズのスナップ写真【散策写真2023年4月】

マクロレンズを買ったので、緑地公園の探鳥の際に一緒に持っていきました。まだ慣れないですがマクロレンズの撮影も楽しい。桜 2023年4月桜です。チューリップ 2023年4月チューリップです。ビオラ 2023年4月ビオラです。ネモフィラ 202...
風景

大阪駅周辺&梅田スカイビル周辺【大阪府大阪市北区】

お昼から大阪に用事があったので、朝早く出かけ、お昼まで大阪駅周辺をぶらぶらと歩いてスナップ写真を。カメラはOM-DE-M5MarkⅢ。レンズは最近お散歩カメラとしてお気に入りのM.ZUIKODIGITALED12-45mmF4.0PROを装...
風景

神戸三田プレミアム・アウトレット&パティシエ・エス・コヤマ【兵庫県神戸市・三田市】

年末、兵庫県神戸市にある「神戸三田プレミアム・アウトレット」へ買い物に。その帰りにパティシエ・エス・コヤマに寄りました。せっかくなので今回もついでにスナップ撮影を。カメラはOM-DE-M5MarkⅢ。レンズは久々にM.ZUIKODIGITA...
植物

紅葉と花と月【散策写真2022年11月】

探鳥ついでに撮った写真です。撮ったのは紅葉と花と月。紅葉 2022年11月紅葉です。花 2022年11月花たちです。調べてみましたが、花の名前はさっぱり分かりません。月 2022年11月最後は月です。まとめ今回使用したカメラとレンズは以下の...
風景

三井アウトレットパーク マリンピア神戸【兵庫県神戸市】

兵庫県神戸市にある「三井アウトレットパークマリンピア神戸」へ買い物に。せっかくなのでついでにカメラ撮影を。三井アウトレットパークマリンピア神戸の風景まずは三井アウトレットパークマリンピア神戸の風景です。三井アウトレットパークマリンピア神戸の...
風景

メタセコイヤの並木とマキノ高原【滋賀県高島市マキノ町】

滋賀県高島市にあるメタセコイヤの並木へ行ってきました。昔、メタセコイヤの並木にはマキノ高原へ行く際に通ったことはあったのですが、並木の中をじっくり歩いたのは初。メタセコイヤの並木まずはメタセコイヤの並木です。メタセコイヤの並木のすぐ近くにピ...