風景 【観光写真2022年8月(1)】鳥取県米子市の大山皆生温泉 2022年8月に行った鳥取県米子市の大山と皆生温泉の写真です。米子市大山 2022年8月米子道の大山PAから見える大山です。米子道(大阪→米子市)の大山SAです。米子市方面の米子道では大山SAが最後のSAとなります。大山SAには米子市の地図... 2022.08.31 風景
野鳥 【野鳥写真2022年7月(5)】カルガモ・カワウ・セグロセキレイ・コサメビタキ 2022年7月に撮影した野鳥写真5です。カルガモ、カワウ、セグロセキレイ、コサメビタキ。カルガモの親子 2022年7月カルガモのとカルガモの雛です。カワウ 2022年7月カワウです。セグロセキレイ 2022年7月セグロセキレイです。コサメビ... 2022.08.28 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年7月(4)】アオバズク・カワラバト・スズメ 2022年7月に撮影した野鳥写真4です。アオバズク、カワラバト、スズメ。アオバズク 2022年7月アオバズクです。カワラバト 2022年7月一方、アオバズクの下にはカワラバト。スズメ 2022年7月そしてスズメ。この2匹のスズメ、親子っぽい... 2022.08.27 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年7月(3)】メジロ・ヤマガラ・コゲラ・カルガモ 2022年7月に撮影した野鳥写真3です。メジロ、ヤマガラ、コゲラ、カルガモ。メジロ 2022年7月メジロです。ヤマガラ 2022年7月ヤマガラです。その姿から今年デビューのヤマガラ幼鳥っぽい。ヤマガラの飛翔が被写体ぶれ。1/400秒、F7.... 2022.08.27 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年7月(2)】アオサギ・チュウサギ・コサギ・カワセミ 2022年7月に撮影した野鳥写真2です。アオサギ、チュウサギ、コサギ、カワセミ。アオサギ 2022年7月アオサギです。飛翔していたアオサギを見つけパシャリ。絞り優先、シャッタースピード 1/4000秒、F7.1、ISO 2000。ISOがち... 2022.08.21 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年7月(1)】キビタキ・ムクドリ・シジュウカラ・コシアカツバメ 2022年7月に撮影した野鳥写真1です。キビタキ、ムクドリ、シジュウカラ、コシアカツバメ。キビタキ 2022年7月キビタキの写真です。山に登って撮りました。ムクドリ 2022年7月ムクドリです。見た目から幼鳥っぽい。次は別の場所にいたムクド... 2022.08.19 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年6月(5)】カルガモ・セグロセキレイ・カワラヒワ 2022年6月に撮影した野鳥写真第5弾。カルガモ、セグロセキレイ、カワラヒワ。カルガモ 2022年6月カルガモです。親子でいました。セグロセキレイ 2022年6月セグロセキレイです。カワラヒワ 2022年6月カワラヒワです。まとめ今回使用し... 2022.08.18 野鳥
爬虫類 【爬虫類写真2022年6月(1)】ニホンカナヘビ・スッポン・ニホンイシガメ 2022年6月に撮影した爬虫類写真です。ニホンカナヘビ、スッポン、ニホンイシガメ。ニホンカナヘビ 2022年6月ニホンカナヘビです。スッポン 2022年6月スッポンです。ニホンイシガメ 2022年6月ニホンイシガメです。まとめ今回使用したカ... 2022.08.18 爬虫類
野鳥 【野鳥写真2022年6月(4)】ササゴイ・アオサギ・コサギ・カワセミ 2022年6月に撮影した野鳥写真第4弾。ササゴイ、アオサギ、コサギ、カワセミ。ササゴイ 2022年6月ササゴイです。アオサギ 2022年6月アオサギです。巣立ったばかりの幼鳥っぽい。コサギ 2022年6月コサギです。ダンスをしているかのよう... 2022.08.17 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年6月(3)】チョウゲンボウ・ケリ・スズメ・ゴイサギ・ホシゴイ 2022年6月に撮影した野鳥写真第3弾。チョウゲンボウ、ケリ、スズメ、ゴイサギ、ホシゴイ。チョウゲンボウ 2022年6月チョウゲンボウです。OM-D E-M5 MarkⅢの機能、プロキャプチャを使って飛び立つシーンが撮れました。ケリ 202... 2022.08.16 野鳥