2023年3月の探鳥4。3月上旬。2023年、さすがレンジャクの当たり年。日時と場所を変えて、またまたヒレンジャク、キレンジャクを撮ることができました!
レンジャクの大集団でした!あまりのレンジャク軍団の迫力で、ツグミもあっけにとられました。
レンジャクとツグミの他に撮れたのは、ホオジロ、カワラヒワ。
ヒレンジャク&キレンジャク 2023年3月
ヒレンジャクとキレンジャクです。大集団が飛来!
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_008_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_009_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_010_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_011_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_012_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_014_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_015_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_013_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_017_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_018_ヒレンジャクとキレンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_005_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_006_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_007_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_016_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_019_レンジャク.jpg)
![レンジャク](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_027_レンジャク.jpg)
木々になるネズミモチ?を食い尽くすほどの勢いのあったレンジャク軍団。食らうだけ食ったら集団でどこかに飛んでいきました。
ツグミ 2023年3月
レンジャク軍団が飛び去るタイミングでやってきたツグミ。
![ツグミ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_020_ツグミ.jpg)
![ツグミ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_021_ツグミ.jpg)
レンジャクの大集団を見ながら、あっけにとられてます。
ホオジロ 2023年3月
ホオジロです。
![ホオジロ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_001_ホオジロ.jpg)
![ホオジロ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_002_ホオジロ.jpg)
![ホオジロ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_003_ホオジロ.jpg)
![ホオジロ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_004_ホオジロ.jpg)
平和そうな顔で歌い続けてました。
カワラヒワ 2023年3月
最後はカワラヒワ。
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_022_カワラヒワ.jpg)
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_023_カワラヒワ.jpg)
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_024_カワラヒワ.jpg)
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_025_カワラヒワ.jpg)
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_025_カワラヒワ.jpg)
![カワラヒワ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2023/04/撮り230311_026_カワラヒワ.jpg)
まとめ
今回撮れた野鳥は以下の通り。
- ヒレンジャク
- キレンジャク
- ツグミ
- ホオジロ
- カワラヒワ
今回使用したカメラとレンズは以下の通り。
- カメラ OM-D E-M5 MarkⅢ
- レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3
コメント