アオサギ

野鳥

【野鳥写真2023年5月(10)】ササゴイ・コサギ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・カルガモ・エナガ・アオサギ・マガモ・オオヨシキリ・チョウゲンボウ

5月中旬の探鳥の続きです。撮れたのはササゴイ、コサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、カルガモ、エナガ、アオサギ、マガモ、オオヨシキリ、チョウゲンボウ。ササゴイ 2023年5月再びササゴイ。獲物の魚を狙ってロックオン。このササゴイ、ずっとロ...
野鳥

【野鳥写真2023年4月(2)】アオサギ・コサギ・マガモ・キンクロハジロ・ヒドリガモ・アメリカヒドリ・コガモ・シジュウカラ・スズメ・カワラバト・ヒヨドリ・アオジ

2023年4月の探鳥2。4月上旬の探鳥です。そろそろオオルリ来るやろと去年オオルリを撮った緑地公園にやってきました。残念ながら少し早かったようでオオルリもキビタキもおらず。今回撮れたのはアオサギ、コサギ、マガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、...
野鳥

【野鳥写真2023年3月(12)】カンムリカイツブリ・キンクロハジロ・オオバン・アオサギ

2023年3月の探鳥12。3月中旬の探鳥。続きです。今回載せるのはカンムリカイツブリ、キンクロハジロ、オオバン、アオサギ。カンムリカイツブリ 2023年3月カンムリカイツブリです。陸でキジやアリスイ、ベニマシコに夢中になっている中、ふいに川...
野鳥

【野鳥写真2022年12月(8)】ルリビタキ・トラツグミ・ヤマガラ・アトリ・ジョウビタキ・ツグミ・アオサギ・ミコアイサ

2022年12月野鳥写真(8)です。引き続き12月末の探鳥撮れた野鳥は、ルリビタキ、トラツグミ、ヤマガラ、アトリ、ジョウビタキ、ツグミ、アオサギ、ミコアイサ。ルリビタキ雄 2022年12月ルリビタキ雄です。ルリビタキ雄は今季初撮影。トラツグ...
野鳥

【野鳥写真2022年12月(6)】ユリカモメ・オナガガモ・ハシビロガモ・カイツブリ・アオサギ・タシギ・セグロセキレイ

2022年12月野鳥写真(6)です。12月中旬、引き続き、場所を移動して探鳥。撮れた野鳥は、ユリカモメ、オナガガモ、ハシビロガモ、カイツブリ、アオサギ、タシギ、セグロセキレイ。ユリカモメ 2022年12月ユリカモメです。ユリカモメは何度も見...
写真

【野鳥写真2022年11月(6)】大阪城公園探鳥(3)アオサギ・オオバン・スズメ・コゲラ・メジロ・ジョウビタキ雄、キビタキ雌

11月上旬、更に大阪城公園探鳥の続き。撮った野鳥はアオサギ、オオバン、スズメ、コゲラ、メジロ、ジョウビタキ雄、キビタキ雌。アオサギ 2022年11月アオサギです。かなりの近距離で撮影できました。オオバン 2022年11月オオバンです。スズメ...
野鳥

【野鳥写真2022年10月(2)】モズ・アオサギ・ダイサギ・ハクセキレイ・マガモ・カルガモ・エゾビタキ・コサメビタキ・オオルリ雌・ケリ・タカブシギ

2022年10月上旬の野鳥探鳥(2)です。撮れた野鳥はモズアオサギダイサギハクセキレイマガモカルガモヒヨドリエゾビタキコサメビタキオオルリ雌ケリタカブシギモズ 2022年10月モズです。10月になってモズをよく見かけるようになりました。モズ...
野鳥

大阪城公園探鳥(2)【野鳥写真2022年9月(12)】スズメ・カルガモ・アヒル・オオルリ雌・ムシクイ・アオサギ・ゴイサギ幼鳥・ヒドリガモ

9月下旬の大阪城探鳥の続きです。撮れた野鳥はスズメカルガモアヒル(シルバーアップルヤード)オオルリ雌ムシクイアオサギゴイサギ幼鳥(ホシゴイ)ヒドリガモ夏鳥のオオルルリがまだ観察できて、冬鳥のヒドリガモを今季初観察。不思議な季節。スズメ 20...
野鳥

【野鳥写真2022年9月(9)】カワセミ・カワウ・コサギ・チュウサギ・ダイサギ・アオサギ

2022年9月に撮影した野鳥写真9です。9月中旬に撮影。撮った野鳥はカワセミカワウコサギチュウサギダイサギアオサギカワセミ 2022年9月カワセミです。5~7枚目は遠すぎて、トリミングするとぼやけて残念。カワウ 2022年9月カワウです。コ...
野鳥

【野鳥写真2022年9月(5)】コサギ・アオサギ・ヒヨドリ・エナガ・コゲラ・シジュウカラ・コサメビタキ

2022年9月初旬に撮影した野鳥写真5です。撮った野鳥はコサギアオサギヒヨドリエナガコゲラシジュウカラコサメビタキコサギとアオサギ 2022年9月コサギとアオサギです。ヒヨドリ 2022年9月ヒヨドリです。ヒヨドリの幼鳥っぽい。エナガ 20...