野鳥 【野鳥写真2023年9月(7)】サンコウチョウ雌・コサメビタキ・ダイサギ・カワウ・アオサギ・カワセミ・ミサゴ 場所と日時を変えての9月中旬の探鳥。今回もレンタル中のOM-1とM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROをお供に野鳥撮影。 撮れた野鳥は、サンコウチョウ雌、コサメビタキ、ダイサギ、カワウ、アオサギ、カワセミ、... 2023.11.25 野鳥
野鳥 【野鳥写真2023年9月(6)】ミサゴ・アカアシシギ・ソリハシシギ・チュシャクシギ・ダイサギ・アオサギ・ウミウ・カワセミ・コサメビタキ 更に、レンタル中のOM-1とM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROをお供に2023年9月中旬の探鳥。今回はOM-1とM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの組み合わ... 2023.11.23 野鳥
野鳥 【野鳥写真2023年7月(5)】ミサゴ・オオタカ・カワセミ・カワウ・カワラヒワ 2023年7月中旬、日時と場所を変えての探鳥です。撮れたのは、ミサゴ、オオタカ、カワセミ、カワウ、カワラヒワ。 ミサゴ 2023年7月中旬 ミサゴです。 ちょっと遠い。 オオタカ 2023年7月中旬 オオタカです。 オオタカの幼鳥? カワセ... 2023.07.25 野鳥
野鳥 【野鳥写真2023年6月(1)】ミサゴ・ムクドリ・アオサギ・ハシボソガラス・オオバン・ウミウ 6月初旬の探鳥の写真です。久々に南港野鳥園へ行ってみました。シギ類を期待して行ったのですが、シギ類はまったくおらず残念。シーズンから外れたかな。 撮れたのはミサゴ、ムクドリ、アオサギ、ハシボソガラス、オオバン、ウミウ。 ミサゴ 2023年6... 2023.06.02 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年11月(9)】カンムリカイツブリ・ミサゴ・オカヨシガモ・オオバン・ヒドリガモ・ダイサギ・ツグミ 11月野鳥写真9。引き続き11月中旬の探鳥。撮れた野鳥はカンムリカイツブリ、ミサゴ、オカヨシガモ、オオバン、ヒドリガモ、ダイサギ、ツグミ。 カンムリカイツブリ 2022年11月 カンムリカイツブリです。カンムリカイツブリは初観察、初撮影! ... 2022.11.23 野鳥
野鳥 【野鳥写真2022年10月(8)】チョウゲンボウ・ミサゴ・メジロ・ジョウビタキ雌・コゲラ・ジョウビタキ雄・トビ 引き続き2022年10月末に撮影した野鳥写真です。撮れた野鳥は、チョウゲンボウ、ミサゴ、メジロ、ジョウビタキ雌、コゲラ、ジョウビタキ雄、トビ。 チョウゲンボウ 2022年10月 チョウゲンボウです。 チョウゲンボウと出会った時は飛翔写真を撮... 2022.11.01 野鳥
野鳥 南港野鳥園鳥見【野鳥写真2022年9月(3)】ミサゴ・トビ・サギ軍団vsウミウ軍団・アオアシシギ・ソリハシシギ・コサメビタキ 2022年9月に撮影した野鳥写真2です。大阪の南港野鳥園で撮りました。 ミサゴトビアオサギオオサギコサギウミウアオアシシギソリハシシギコサメビタキ ミサゴ 2022年9月 ミサゴです。ミサゴは初撮影。 トビ 2022年9月 トビです。 鷺軍... 2022.09.27 野鳥