ツグミ

野鳥

【野鳥写真2023年4月(5)】キジ雄・エナガ・ヒヨドリ・エゾムシクイ・シジュウカラ・ツグミ・チョウゲンボウ

2023年4月の探鳥5です。引き続き4月下旬の探鳥です。撮れたのはキジ雄、エナガ、ヒヨドリ、エゾムシクイ、シジュウカラ、ツグミ、チョウゲンボウ。キジ雄 2023年4月キジ雄です。キジ雄は久々。そして木の上にいるキジを見たのは初めて。キジは地...
野鳥

【野鳥写真2023年3月(8)】ヒレンジャク・ジョウビタキ雄・ジョウビタキ雌・モズ・タヒバリ・キンクロハジロ

2023年3月の探鳥8。引き続き3月上旬の探鳥です。更に場所を移動しました。撮れたのはヒレンジャク、ジョウビタキ雄、ジョウビタキ雌、モズ、ツグミ、タヒバリ、キンクロハジロ。ヒレンジャク 2023年3月ヒレンジャクです。なぜかツグミの集団の中...
野鳥

【野鳥写真2023年3月(4)】ヒレンジャク・キレンジャク・ツグミ・ホオジロ・カワラヒワ

2023年3月の探鳥4。3月上旬。2023年、さすがレンジャクの当たり年。日時と場所を変えて、またまたヒレンジャク、キレンジャクを撮ることができました!レンジャクの大集団でした!あまりのレンジャク軍団の迫力で、ツグミもあっけにとられました。...
野鳥

【野鳥写真2023年3月(3)】ヒレンジャク・キレンジャク・ヒヨドリ・ツグミ・メジロ

2023年3月の探鳥3。3月初旬。今年はレンジャクの当たり年だそうな。2月中旬ぐらいからレンジャク軍団の画像が次々とアップされている中、ヒレンジャクとキレンジャクを求めての探鳥。2月下旬くらいからめぼしい場所に訪れて探し続けてたもののなかな...
野鳥

【野鳥写真2023年2月(7)】ヘラサギ・アオジ・カワラヒワ・ツグミ・ホオジロ・カワラバト(大集団)

2023年2月の探鳥7。日と場所を変えての2月中旬の探鳥。狙いはヘラサギ。目的は達成!他に撮れたのはアオジ、カワラヒワ、ツグミ、ホオジロ、カワラバトの大集団。ヘラサギ 2023年2月ヘラサギです。ヘラサギは初観察、初撮影!クチバシが見事なヘ...
野鳥

【野鳥写真2023年2月(1)】アオジ・オオジュリン・モズ・ツグミ・ヒヨドリ

2023年2月の探鳥1。2月初旬の探鳥記録です。河川敷へ。狙いはベニマシコ。まず撮れたのは、アオジ、オオジュリン、モズ、ツグミ、ヒヨドリ。アオジ 2023年2月まず出迎えてくれたのはアオジ。良い距離感で出現。警戒心が強くなかなか姿を現さない...
野鳥

【野鳥写真2023年1月(8)】ジョウビタキ雄・ツグミ・カシラダカ・アオジ・ヒヨドリ・カワラヒワ・ベニマシコ雌・ホオジロ・タヒバリ

2023年1月の探鳥8。1月末の探鳥記録の続きです。撮れたのは、ジョウビタキ雄、ツグミ、カシラダカ、アオジ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ベニマシコ雌、ホオジロ、タヒバリ。ジョウビタキ雄 2023年1月ジョウビタキ雄です。ツグミ 2023年1月ツグ...
野鳥

【野鳥写真2023年1月(7)】ジョウビタキ雌・モズ・ケリ・ホオアカ・ホオジロ・ツグミ・トビ・カワラバト

2023年1月の探鳥7。1月末の探鳥記録です。撮れたのは、ジョウビタキ雌、モズ、ケリ、ホオアカ、ホオジロ、ツグミ、トビ、カワラバト。ジョウビタキ雌 2023年1月ジョウビタキ雌です。モズ 2023年1月モズです。ケリ 2023年1月ケリです...
野鳥

【野鳥写真2022年12月(8)】ルリビタキ・トラツグミ・ヤマガラ・アトリ・ジョウビタキ・ツグミ・アオサギ・ミコアイサ

2022年12月野鳥写真(8)です。引き続き12月末の探鳥撮れた野鳥は、ルリビタキ、トラツグミ、ヤマガラ、アトリ、ジョウビタキ、ツグミ、アオサギ、ミコアイサ。ルリビタキ雄 2022年12月ルリビタキ雄です。ルリビタキ雄は今季初撮影。トラツグ...
野鳥

【野鳥写真2022年12月(4)】イソシギ・カワラヒワ・モズ・コサギ・マガモ・キセキレイ・ハクセキレイ・トビ・ヒヨドリ・ツグミ・タヒバリ

12月中旬に探鳥した記録、2022年12月野鳥写真(4)です。撮れた野鳥は、イソシギ、カワラヒワ、モズ、コサギ、マガモ、キセキレイ、ハクセキレイ、トビ、ヒヨドリ、ツグミ、タヒバリ。イソシギ 2022年12月イソシギです。カワラヒワ 2022...