カラス

野鳥

【野鳥写真2023年6月(1)】ミサゴ・ムクドリ・アオサギ・ハシボソガラス・オオバン・ウミウ

6月初旬の探鳥の写真です。久々に南港野鳥園へ行ってみました。シギ類を期待して行ったのですが、シギ類はまったくおらず残念。シーズンから外れたかな。撮れたのはミサゴ、ムクドリ、アオサギ、ハシボソガラス、オオバン、ウミウ。ミサゴ 2023年6月ミ...
野鳥

【野鳥写真2023年5月(10)】ササゴイ・コサギ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・カルガモ・エナガ・アオサギ・マガモ・オオヨシキリ・チョウゲンボウ

5月中旬の探鳥の続きです。撮れたのはササゴイ、コサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、カルガモ、エナガ、アオサギ、マガモ、オオヨシキリ、チョウゲンボウ。ササゴイ 2023年5月再びササゴイ。獲物の魚を狙ってロックオン。このササゴイ、ずっとロ...
野鳥

【野鳥写真2023年5月(1)】キビタキ・コゲラ・シジュウカラ・ハシブトガラス

さてここから2023年5月の野鳥写真です。久々に大阪城公園へ探鳥に。狙いはオオルリ、キビタキ、サンコウチョウ。ほぼ半日歩き回った結果、キビタキは撮れたのですが、オオルリ、サンコウチョウは見ることもできず。他に撮れたのは、シジュウカラ、ハシブ...
野鳥

【野鳥写真2022年11月(4)】大阪城公園探鳥(1)ハクセキレイ・ハシブトガラス・エナガ・ヒヨドリ・モズ・ジョウビタキ雌・マミチャジナイ雄・マミチャジナイ雌

11月に上旬に大阪城公園に探鳥に行きました。その際に撮れた野鳥写真です。撮った野鳥は、ハクセキレイ、ハシブトガラス、エナガ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ雌。ハクセキレイ 2022年11月まずはハクセキレイです。ハシブトガラス 2022年11...
野鳥

【野鳥写真2022年10月(4)】大阪城公園探鳥(2)キビタキ雄・ハシブトガラス・ムクドリ・クロツグミ・スズメ

引き続き、10月上旬、大阪城公園探鳥の続きです。撮れた野鳥はキビタキ雄、ハシブトガラス、ムクドリ。キビタキ雄 2022年10月キビタキ雌に続き、キビタキ雄も健在でした。コサメビタキ 2022年10月コサメビタキです。コサメビタキの滞在はピー...
野鳥

【野鳥写真2022年9月(7)】チョウゲンボウ・カルガモ・ツバメ・ハシボソガラス・ムクドリ・ケリ

2022年9月初旬に撮影した野鳥写真7です。撮った野鳥はチョウゲンボウカルガモツバメハシボソガラスムクドリケリチョウゲンボウ 2022年9月チョウゲンボウです。カルガモ 2022年9月カルガモです。ツバメ 2022年9月ツバメです。ハシボソ...
野鳥

【野鳥写真2022年5月(4)】スズメ・シジュウカラ・キビタキ・ハシブトガラス

2022年5月に撮影した野鳥写真4。スズメ・シジュウカラ・キビタキ・ハシブトガラス。スズメ2022年5月集団でたわむれているスズメです。シジュウカラ 2022年5月シジュウカラです。キビタキの雄と雌キビタキの雄。キビタキの雌。ハシブトガラス...