写真

野鳥

【野鳥写真2022年9月(2)】ケリ・コサギ・ダイサギ・アオサギ・カルガモ・イソヒヨドリ

2022年9月に撮影した野鳥写真2です。ケリコサギダイサギアオサギカルガモイソヒヨドリケリ 2022年9月ケリです。使ってない田んぼに集団で飛来してきました。コサギ 2022年9月コサギです。クチバシの一部分がやや黄色くてチュウサギかと思い...
風景

箕面の山散策【観光写真2022年9月(1)】

野鳥探しに箕面の山へ行きました。その際の箕面の山の写真です。箕面公園 2022年9月箕面公園です。前日の雨の影響で滝の流量が凄い。滝のしぶきで周辺は霧状になっていました。朝が早かったので昆虫館は開いていません。箕面公園の箕面の滝の近くには大...
野鳥

箕面の山【野鳥写真2022年9月(1)】トビ・カワガラス・ヤマガラ・ホオジロ・ソウシチョウ

2022年9月に箕面の山で撮影した野鳥写真です。トビカワガラスヤマガラホオジロソウシチョウトビ 2022年9月トビです。空を見上げると飛んでいたのでパシャリ。カワガラス 2022年9月カワガラス。川を見ると、一匹のカワガラスが。明るいところ...
野鳥

【野鳥写真2022年8月(4)】コサギ・キジバト・ハクセキレイ・イソヒヨドリ

2022年8月に撮影した野鳥写真4です。コサギ、キジバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ。コサギ 2022年8月コサギです。キジバト 2022年8月キジバトです。ハクセキレイ 2022年8月ハクセキレイの幼鳥っぽい。イソヒヨドリ 2022年8月...
風景

大阪城公園散策【観光写真2022年8月(4)】

2022年8月末の大阪城公園探鳥のついでに大阪城公園でスナップ写真を撮影。さすがに超望遠レンズ(35mm判換算で200mm~800mm)では無理があるのでiPhoneで撮影。大阪城公園駅 2022年8月大阪城公園にはJRを利用。下車は大阪城...
野鳥

大阪城公園探鳥【野鳥写真2022年8月(3)】

2022年8月末に大阪城公園へ探鳥に。渡り中のオオルリ、サンコウチョウが狙いでしたが、残念ながら今回は縁はなく。コルリがいたようですが撮影できず。撮影できたのは、鳩にスズメにアオサギなど近所にもいる野鳥のみでした。キジバト 2022年8月キ...
野鳥

【野鳥写真2022年8月(2)】カルガモ・カワウ・ダイサギ・ケリ・ツバメ

2022年8月に撮影した野鳥写真2です。カルガモ、ダイサギ、ケリ、カワウ、ツバメ。カルガモ 2022年8月カルガモです。鴨類が少ない夏。カルガモは貴重な鴨。親子で餌を探していました。カワウ 2022年8月カワウです。群れでいました。ダイサギ...
野鳥

【野鳥写真2022年8月(1)】アオサギ・スズメ・ハクセキレイ・コサギ

2022年8月に撮影した野鳥写真1です。アオサギ、スズメ、ハクセキレイ、コサギ。アオサギ 2022年8月まずアオサギ。かなりの至近距離で撮らしてくれました。スズメ 2022年8月スズメです。このスズメ、駐車場に車を停めて降りようとしたところ...
風景

とっとり花回廊 鳥取県西伯郡南部町【観光写真2022年8月(3)】

2022年8月に行った鳥取県西伯郡南部町にあるとっとり花回廊へ行った写真です。とっとり花回廊 2022年8月とっとり花回廊は日本最大級のフラワーパークとのこと。ひまわりの花が見ごろらしいので米子道に乗る前にとっとり花回廊へ寄ってみました。と...
風景

【観光写真2022年8月(2)】島根県安来市の足立美術館

2022年8月に行った島根県安来市の足立美術館に行った写真です。米子市皆生温泉から結構近い。足立美術館 2022年8月足立美術館の美術品も撮影したかったのですが、残念ながら絵画を含め美術品の撮影はNG。日本庭園は撮影OKでしたので、写真はほ...