2024年5月中旬の探鳥の続きです。気を良くしてポイント移動。移動先の海岸でも野鳥がたくさんいました。
撮れたのはメリケンキアシシギ、コチドリ、キョウジョシギ、チュウシャクシギ、ミサゴ、ウミウ、ダイサギ、アオサギ。
メリケンキアシシギ 2024年5月中旬
メリケンキアシシギです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
なんか見たことない鴫やなぁと思いGoogleレンズで検索すると、メリケンキアシギなんだそう。
確かに図鑑で確認してみるとキアシシギでなく、メリケンキアシシギっぽい。
ということでメリケンキアシシギです。メリケンキアシシギは、初観察、初撮影!
コチドリ 2024年5月中旬
コチドリです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
コチドリは撮ったことあった気がするんですが、初撮影っぽい。
キョウジョシギ 2024年5月中旬
キョウジョシギです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
こちらの海岸でもキョウジョシギを発見!
チュウシャクシギ 2024年5月中旬
チュウシャクシギです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ミサゴ 2024年5月中旬
ミサゴです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ちょっと遠すぎました。
ウミウ 2024年5月中旬
ウミウです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
大き目の魚を捕らえ、飲み込むのに格闘。
魚はエイっぽかったのですが、飲み込んでしまったようです。
ダイサギ 2024年5月中旬
ダイサギです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
こちらのポイントにも婚姻色のダイサギ。
アオサギ 2024年5月中旬
アオサギです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
まとめ
今回の野鳥の鳥果は、
- メリケンキアシシギ
- コチドリ
- キョウジョシギ
- チュウシャクシギ
- ミサゴ
- ウミウ
- ダイサギ
- アオサギ
写真はトリミングした上で、データを圧縮して掲載。
今回使用した カメラと レンズは以下の通り。
写真撮影に使っている機材
コメント