【野鳥写真2023年12月(5)】ケリ・タヒバリ・オカヨシガモ・ホシハジロ・ハシビロガモ・マガモ・アカハジロ・ヒドリガモ・カルガモ・謎の鴨
        
        
        
        
        
  
  
  
  
  野鳥OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
 
        
        
  2023.12.26
  
        
        
        ブログ内には広告が含まれています
         
        
        
      
      
      
      
2023年12月中旬の探鳥。今回は初心に戻って水鳥を中心に撮影してみました。
撮れたのは、ケリ、タヒバリ、オカヨシガモ、ホシハジロ、ハシビロガモ、マガモ、アカハジロ、謎の鴨。
  
ケリ 2023年12月中旬
ケリです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
タヒバリ 2023年12中旬
タヒバリです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
オカヨシガモ 2023年12月中旬
オカヨシガモです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ホシハジロ 2023年12月中旬
ホシハジロです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ハシビロガモ 2023年12月中旬
ハシビロガモです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
マガモ 2023年12月中旬
マガモです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
アカハジロ 2023年12月中旬
アカハジロです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ヒドリガモ 2023年12月中旬
ヒドリガモです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
カルガモ 2023年12月中旬
カルガモです。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
謎の鴨1 2023年12月中旬
謎の鴨です。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
オカヨシガモと思ったのですが、羽の色が違う気がする。オカヨシガモと何かの交雑種?
謎の鴨2 2024年12月中旬
もう1種、謎の鴨。
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mm
ホシハジロの雌かと思ったのですが、クチバシの根元、頭の色、羽根の色が違う。
う~む。
まとめ
今回撮れた野鳥は、
- ケリ
 
- タヒバリ
 
- オカヨシガモ
 
- ホシハジロ
 
- ハシビロガモ
 
- マガモ
 
- アカハジロ
 
- 謎の鴨1,2
 
写真はトリミングした上で、データを圧縮して掲載。
今回使用したカメラとレンズは以下の通り。
写真撮影に使っているMy機材
       
      
      
      
    
【野鳥写真2023年12月(5)】ケリ・タヒバリ・オカヨシガモ・ホシハジロ・ハシビロガモ・マガモ・アカハジロ・ヒドリガモ・カルガモ・謎の鴨
 
          
        
       
コメント