マイクロフォーサーズマクロレンズを購入【ライカ 45mm/F2.8 のレビュー】作例写真あり

ブログ内には広告が含まれています

ライカマクロレンズ 45mm/F2.8(LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045)を購入しました。


Panasonic マイクロフォーサーズ用 ライカ DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S 単焦点 マクロレンズ H-ES045


昆虫や植物などをマクロレンズで撮って楽しみたいと思い購入。野鳥の撮れ高が低くなる夏場の撮影に最適化かと。

マイクロフォーサーズのマクロレンズは、OMシステム(旧オリンパス)とパナソニックから5種類が発売されています。

【マクロレンズ比較】マイクロフォーサーズ用マクロレンズの購入を検討中
最近、マイクロフォーサーズ用のマクロレンズが気になっています。野鳥や風景はこれまで撮りまくったので、次は昆虫や植物などをマクロレンズで撮って楽しみたいと。 まだマクロレンズは持ってないんですよね。 そういえばOMソリューションズから新しいマ...

迷いましたが、パナソニックから販売されているライカのマクロレンズ 45mm/F2.8(LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045)に決定。

ライカレンズを使ってみたいというのと、F2.8の明るいレンズを使用し、35mm判換算で90mmの焦点距離で単焦点レンズとしてスナップ撮影も楽しいかと。

結論としては買って正解でした。

これまで所有している超望遠レンズや広角撮影ができるズームレンズとは違った撮影ができ、カメラ撮影の楽しみが広がりました。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の仕様

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の仕様は以下の通りです。

焦点距離45mm(35mm判換算90mm)
最短撮影距離0.15m
最大撮影倍率1.0倍(35mm判換算2.0倍)
防滴処理なし
最大口径比F2.8
最小口径比F22
レンズ内手ぶれ補正機構あり
大きさ 最大径 x 全長φ63mm×約62.5mm
質量225g

焦点距離は35mm換算で90mm相当。F値は2.8~22。

防滴処理は施されておらず、今の所有のカメラ(OM-D E-M5 MarkⅢ)が防塵防滴仕様なので組み合わせを考えると少し残念。

重量は225gと軽量でサイズは6.25cmとコンパクト。携帯性に優れているので気軽に持っていけます。

レンズに手振れ補正機能が付いてます。OM-D E-M5 MarkⅢには本体に手振れ補正があるため使いませんが、カメラに手振れ補正がないとき便利。

仕様の詳細については公式サイトで。

主な仕様 | LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm | Gシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の写真作例

まずはパナライカのマクロレンズ 45mm/F2.8写真作例を紹介します。

作例写真の画像は全てJPEG撮って出しです。トリミングなし。ブログへのアップロードの都合上、データ量を抑えるためにリサイズはしています。カメラはOM-D E-M5 MarkⅢです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを撮った写真

まずは身近な物を撮影しようとカメラから取り外したばかりのM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを撮ってみました。

下の写真は少し離れて撮影。

パナライカ_マクロレンズで撮影した写真

下の写真は少し寄って撮影した写真。

パナライカ_マクロレンズで撮影した写真

上のレンズの中央から少し左にある”OLYNPUS”の文字を接写して撮影したのが下の写真。

パナライカ_マクロレンズで撮影した写真

グッと拡大されて鮮明に撮影出来ています。周りの埃もくっきりと解像しています。

下の写真は中央のズームリングのギザギザした部分を接写して撮影したもの。

ギザギザがくっきりと撮影出来ています。

画像はJPEG撮って出しです。トリミングなし。ブログへのアップロードの都合上、データ量を抑えるためにリサイズはしています。

野外で花を撮影した作例写真

桜のシーズンでしたので外に出て野外の花を撮影してみました。以下、パナライカのマクロレンズ 45mm/F2.8で撮影した作例写真となります。

作例_桜_パナライカ_マクロレンズ
作例_桜_パナライカ_マクロレンズ
作例_桜_パナライカ_マクロレンズ
作例_ヒナギク?_パナライカ_マクロレンズ
作例_ナズナと蜂_パナライカ_マクロレンズ
作例_ナズナと蜂_パナライカ_マクロレンズ
作例_セイヨウタンポポ_パナライカ_マクロレンズ
作例_ツバキ_パナライカ_マクロレンズ
作例_ユキヤナギ?_パナライカ_マクロレンズ
作例_パンジー_パナライカ_マクロレンズ
作例_フリージア_パナライカ_マクロレンズ
作例_花(名前不明)_パナライカ_マクロレンズ

素人丸出しの写真ですが、被写体に寄って素人でもなんとなく雰囲気のある写真が撮れてます。

下の写真は離れて撮った桜の写真です。

作例_桜_パナライカ_マクロレンズ

近づかずとも普通に単焦点レンズとして撮れます。

ちなみに接写の時はAFはやや遅い感じがしました。マクロレンズがこんなものなのか、それともLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8の特徴なのか、カメラ(OM-D E-M5 MarkⅢ)の性能なのかはよく分かりませんが、被写体に近づいて撮影する時はMFと併用するのが良さそうです。

またマクロレンズ特有だと思いますが、噂通り被写体深度が浅いため、ちょっと前後にブレるとピントが甘くなります。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の開封とレンズの実物写真

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 の購入は中古と新品で迷いましたが、そこまで高くはなかったので新品を選択。商品はJoshin web(楽天市場)で購入。当時は楽天市場で最安値でした。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の梱包

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 が入った化粧箱はダンボールにちゃんと梱包されてきました。

化粧箱はこれです。

化粧箱_パナライカ_マクロレンズ
化粧箱_パナライカ_マクロレンズ

上が正面、下が側面。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045の内容物

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 の箱の中の内容物は以下の通り。

内容物_パナライカ_マクロレンズ

レンズの付属品は

  • レンズフード
  • レンズキャップ
  • レンズリアキャップ
  • レンズ収納袋
  • 取り扱い説明書

レンズキャップは丸くなく四角。珍しい形をしてますね。意味があるのだろうか?不思議。

レンズ収納袋があるのは嬉しいところ。リュックに入れて持ち歩くことが多いと思うので、収納袋に入れれば安心して持ち運べます。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045のサイズ感

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8はかなりコンパクトなサイズです。数字で示してもピンとこないのでカメラに装着して比較写真を撮りました。

OM-D E-M5 MarkⅢにLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を装着し、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISと並べてみました。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 のサイズの比較写真

かなりコンパクトですよね。これだけコンパクトなら普通の鞄に入れても持ち運びがしやすいので使う頻度が上がりそうです。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を装着したOM-D E-M5 MarkⅢを首にかけてみると、体感はかなり軽くて楽ちんです。散歩でスナップ写真を撮るときに重宝しそうです。

OM-D E-M5 markⅢ(本体+バッテリー+SDカード=455g)との総重量は、約680gです。数字としても700g以下とかなり軽い。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8のまとめ

マクロレンズは今まで持っていたズームレンズや超望遠レンズと違って新しい撮影ができて、これまでとは違った撮影が楽しめると確信しました。マクロ撮影もできる上に、単焦点レンズとしても普通に使えるので一石二鳥です。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8はコンパクトで軽量なので普段使いに最適です。AFがやや遅くてやや甘いのが気になりましたが、植物や昆虫の撮影がメインとなるため、そこはMFでカバーできそうなので問題はなさそうです。

写真撮影に使っているMy機材

【マクロレンズ比較】マイクロフォーサーズ用マクロレンズの購入を検討のためマクロレンズを比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました