スズメ

野鳥

【野鳥写真2024年11月(3)】ムクドリ・マガモ・ジョウビタキ雌・スズメ・カイツブリ・メジロ

2024年11月上旬、場所を別の都市公園に移っての探鳥。撮れたのはムクドリ、マガモ、ジョウビタキ雌、スズメ。ムクドリ 2024年11月上旬ムクドリです。OM1 MarkⅡ, ED100-400mmOM1 MarkⅡ, ED100-400mm...
野鳥

【野鳥写真2024年9月(1)】キビタキ雄・キビタキ雌・メジロ・ヤマガラ・コサメビタキ・カワセミ・カイツブリ・バン・コゲラ・ヒヨドリ・スズメ

2024年9月中旬後半の探鳥。9月初旬はカメラ持って出かけられなかったので、久々の探鳥でした。久々なので確実に野鳥が出そうな都市公園へ。撮れたのはキビタキ雄、キビタキ雌、メジロ、ヤマガラ、コサメビタキ、カワセミ、カイツブリ、バン、コゲラ、ヒ...
野鳥

【野鳥写真2024年5月(2)】キビタキ・ヒヨドリ・シジュウカラ・スズメ

2024年5月初旬の探鳥。今回は久々大阪城公園へ。渡り中のオオルリとかサンコチョウとかいないかなと。残念ながら、サンコウチョウとオオルリは空振り。撮れたのは、キビタキ雄、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ。キビタキ雄 2024年5月初旬キビタキ...
野鳥

【野鳥写真2024年1月(1)】スズメ・オシドリ・ホシハジロ・カルガモ・ヒドリガモ・オオバン・ハシビロガモ・オナガガモ

2024年1月初旬、正月早々の探鳥。正月早々の今回は初心に戻って水鳥を中心に撮影してみました。撮れたのは、スズメ、オシドリ、ホシハジロ、カルガモ、ヒドリガモ、オオバン、ハシビロガモ、オナガガモ。スズメ 2024年1月初旬2024年初撮影の野...
未分類

【野鳥写真2023年12月(1)】スズメ・アリスイ・ベニマシコ雌・ベニマシコ雄・キジ雌・モズ

12月初旬の探鳥です。狙いはベンマシコ。撮れた写真はスズメ、アリスイ、ベニマシコ雌、ベニマシコ雄、キジ雌、モズ。スズメ 2023年12月初旬まずはスズメです。OM-D E-M5 MarkⅢ, ED100-400mmOM-D E-M5 Mar...
野鳥

【野鳥写真2023年10月(9)】ジョウビタキ雄・メジロ・スズメ・ムクドリ・シジュウカラ・ホシハジロ・ヨシガモ?・ヒドリガモ・キンクロハジロ・ハシビロガモ・コサメビタキ・シロハラ・オオルリ雄若・カワラヒワ

10月下旬の探鳥です。今回は大阪城公園に訪れました。撮れたのは、ジョウビタキ雄、メジロ、スズメ、ムクドリ、シジュウカラ、ホシハジロ、ヨシガモ?、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、コサメビタキ、シロハラ、オオルリ雄若、カワラヒワ。ジョ...
野鳥

【野鳥写真2023年10月(2)】キビタキ雄・キビタキ雌・シジュウカラ・コサメビタキ・カワラバト・スズメ・ヒヨドリ・コゲラ

10月上旬、渡りの最中のオオルリ狙いで大阪城公園へ。残念ながらオオルリを見つけることはできず。撮れたのはキビタキ雄、キビタキ雌、シジュウカラ、コサメビタキ、カワラバト、スズメ、ヒヨドリ、コゲラ。キビタキ雄 2023年10月上旬キビタキ雄です...
未分類

【野鳥写真2023年6月(4)】モズ、スズメ、ツバメ、オオタカ

6月中旬の探鳥です。撮れたのはモズ、スズメ、ツバメ、オオタカ。モズ 2023年6月モズです。スズメ 2023年6月スズメです。ツバメ 2023年6月ツバメです。飛んでるツバメを撮るのは難しい。今回はツバメが弦に止まっていたので撮ることができ...
野鳥

【野鳥写真2023年5月(2)】マミチャジナイ・クロツグミ雌・スズメ・キビタキ雄

2023年5月上旬の大阪城公園の野鳥写真続きです。狙いのオオルリ、サンコウチョウは出会えなかったのですが、マミチャジナイとクロツグミ雌に出会うことができました。そして繁殖シーズンということもあってスズメの親子も発見。撮れたのは、マミタyジナ...
野鳥

【野鳥写真2023年4月(4)】チュウシャクシギ・モズ・ウグイス・スズメ・オオバン

2023年4月の探鳥4です。4月中旬を飛び越して4月下旬の探鳥となります。4月中旬は色々とあって探鳥はお休み。その間、お城のオオルリなどの飛来情報が飛び込んで来ましたが、泣く泣く行けず。それでは気を取り直して4月の下旬の野鳥写真です。場所は...