ノビタキで最適な飛翔写真のシャッタースピードを確認【野鳥写真2022年10月(1)】

ブログ内には広告が含まれています

10月初旬の野鳥撮影。撮れた野鳥はノビタキ。明るく広い場所で撮影ができたので、今回のノビタキで、最適な野鳥の飛翔写真のシャッタースピードを確認してみました。

ノビタキ 2022年10月

9月には見つけることができなかったノビタキ。夕方に時間があったので、田んぼ周辺を散策中にやっとノビタキを発見。

被写体のノビタキまでちょっと遠いですが、ほぼ満足のノビタキの写真を撮ることができました。

ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ

ノビタキの飛翔写真で最適なシャッタースピードを確認

ノビタキの飛翔写真で最適なシャッタースピードを確認してみました。

ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ

上の3枚の飛翔写真のカメラの設定は、プロキャプチャーモード、SS優先(シャッタースピード)、シャッタースピード 1/1250秒。ISO感度640(自動設定)、F7.1。トリミング済み。

やや被写体ぶれを起こしてます。1/1250秒で鳥の飛翔写真を撮るには遅い感じ。

ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ

上の3枚の飛翔写真のカメラの設定は、プロキャプチャーモード、SS優先、シャッタースピード 1/2500秒。ISO感度1250(自動設定)、F7.1。トリミング済み。

シャッタースピードはいい感じ。手前に飛んできたのでピントが甘くなっています。

プロキャプチャーモードですと、 追尾AF (C-AF+TR)設定にしていても追尾ができないようです。

ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ
ノビタキ

上の8枚の飛翔写真のカメラの設定は、プロキャプチャーモード、SS優先、シャッタースピード 1/2500秒。ISO感度1000(自動設定)、F6.3。トリミング済み。

羽ばたいているときの羽もブレておらず、やはりシャッタースピードは1/2500秒がいい感じです。

横に飛んだのでピントはOK。

プロキャプチャーモードは便利ですが、EM-5 MarkⅢではAFが追従してくれないのが残念。前に動いて来る被写体は苦手な感じです。

OM-1では改善しているのでしょうか?

まとめ

野鳥の飛翔写真は1/2500秒くらいが良い感じ。ただ暗い環境ではSS優先ではシャッタースピードが上がらないので、明るいレンズを使う、画質が暗いまま撮影する、ISO感度を上げるかなどの対応が必要。

今回使用したカメラとレンズは以下の通り。

  • カメラ OM-D E-M5 MarkⅢ
  • レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3

コメント

タイトルとURLをコピーしました