【野鳥写真2024年11月(5)】ホオジロ・チョウゲンボウ・ベニマシコ雄・ジョウビタキ雌・アオサギ・モズ・ノビタキ

ブログ内には広告が含まれています

2024年11月中旬の探鳥。今回は河川敷へ行ってみました。

撮れたのはホオジロ、チョウゲンボウ、ベニマシコ雄、ジョウビタキ雌、アオサギ、モズ、ノビタキ。

ホオジロ 2024年11月中旬

ホオジロです。

ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ホオジロ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

至る所でホオジロの地鳴き。河川敷では安定感抜群の撮れ高の高い野鳥。

珍しくもない野鳥ですが撮っていて飽きません。

チョウゲンボウ 2024年11月中旬

チョウゲンボウです。

チョウゲンボウ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
チョウゲンボウ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
チョウゲンボウ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

ベニマシコ雄 2024年11月中旬

ベニマシコ雄です。

ベニマシコ雄
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

ホオジロと思って撮ったらまさかのベニマシコ雄。

そういやベニマシコのフィーフィーの鳴き声が聞こえていたような。

実はベニマシコ雌も撮っていたようで、ピントが合ってなかったので今回は不掲載。

もうちょっと粘って撮ってればよかった。

ジョウビタキ雌 2024年11月中旬

ジョウビタキ雌です。

ジョウビタキ雌
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ジョウビタキ雌
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ジョウビタキ雌
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ジョウビタキ雌
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ジョウビタキ雌
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

アオサギ 2024年11月中旬

アオサギです。

アオサギ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

モズ 2024年11月中旬

モズです。

モズ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
モズ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
モズ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

モズも増えました。

ノビタキ 2024年11月中旬

ノビタキです。

ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm
ノビタキ
OM1 MarkⅡ, ED100-400mm

まとめ

今回の鳥果は、

  • ホオジロ
  • チョウゲンボウ
  • ベニマシコ雄
  • ジョウビタキ雌
  • アオサギ
  • モズ
  • ノビタキ

写真(JPEGファイル)はトリミングし、1部の写真はOM Workspaceで階調補整後、データを圧縮して掲載。

今回使用した  カメラと レンズは以下の通り。

写真撮影に使っている機材

コメント

タイトルとURLをコピーしました