【マクロレンズ比較】マイクロフォーサーズ用マクロレンズの購入を検討中

ブログ内には広告が含まれています

最近、マイクロフォーサーズ用マクロレンズが気になっています。野鳥や風景はこれまで撮りまくったので、次は昆虫や植物などをマクロレンズで撮って楽しみたいと。

まだマクロレンズは持ってないんですよね。

そういえばOMソリューションズから新しいマクロレンズが出たばかり。

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

マイクロフォーサーズのマクロレンズリスト

マイクロフォーサーズのマクロレンズは何種類出ているのか調べてみました。

対象はOMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)製とパナソニック製に絞りました。他社からもマイクロフォーサーズのマクロレンズが出ていますがキリがないので。

OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)のマクロレンズ

OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)からは3種類のマクロレンズが販売されています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroは、3万円前後で買えるリーズナブルなマクロレンズ。中古ですと2万円前半で売ってます。気軽に買って使うのに最適。ただ個人的にはF3.5と少し暗いのと30mm(35mm判換算で60mm)というのが短いかなという感じ。

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroは、5万円前後。中古だと3~4万円ほど。F2.8というのも35mm判換算で120mmというのも私の理想のイメージに近いマクロレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROは、OMデジタルソリューションズから出たばかりの新製品マクロレンズ。プロレンズ仕様で35mm判換算で180mmというのは魅力を感じますが、値段が高い。現在、値段は安くても16万円台。気軽に買える価格帯ではありません。マクロレンズを買って、どこまで楽しめるのかがまだ未知数なので、これは見送りかな。

パナソニックのマクロレンズ

パナソニックからは2種類のマイクロフォーサーズ対応のマクロレンズを販売

  • LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-HS030
  • LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045

LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-HS030は、3~4万円台のマクロレンズ。M.ZUIKOの30mmよりも明るいレンズのF2.8。若干、M.ZUIKOの30mmの方が安いですが、F2.8のLUMIX MACRO 30mmの方が魅力的。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045は、6万円前後のマクロレンズ。35mm判換算で90mm、レンズはF2.8。焦点距離もF値も自分のイメージに近いマクロレンズです。中古ですと3万円前後から買え、リーズナブル。最大径x長さが63×62.5mm、重さが225gで、コンパクトで軽量なのも魅力的。さっと家から持ち出して使うのに最適です。

OMとパナソニックのマクロレンズ比較

OMデジタルソリューションズ製とパナソニック製のマイクロフォーサーズ用のマクロレンズが比較できるように比較表を作成しました。

メエーカーOMDSOMDSOMDSPanasonicPanasonic
マクロレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 MacroM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROLUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-HS030LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045
焦点距離
30mm
(35mm判換算
60mm相当)
60mm
(35mm判換算120mm相当)
90mm
(35mm判換算180mm)
30mm
(35mm判換算60mm)
45mm
(35mm判換算90mm)
最短撮影距離0.095m0.19m0.25m
0.224m
(S-MACRO時)
0.105m0.15m
最大撮影倍率1.25倍
(35mm判換算
2.5倍相当)
1.0倍
(35mm判換算 2.0倍相当)
1.0倍(2.0倍 (S-MACRO時))
(35mm判換算 2.0倍相当(4.0倍相当 (S-MACRO時))
1.0倍
(35mm判換算2.0倍相当)
1.0倍
(35mm判換算
2.0倍)
最近接撮影範囲13.9 x 10.4mm17 x 13mm8.7 x 6.5 mm (S-MACRO時) -
レンズ内手ぶれ補正ありありあり
最大口径比/
最小口径比
F3.5/22F2.8/F22F3.5/22F2.8/F22F2.8/F22
最大径×全長
(大きさ)
Ø57x 60mmØ56 x 82mmØ69.8×136mmØ58.8mm×約63.5mmØ63mm×約62.5mm
質量128g185g453g約180g約225g
防塵防滴ありあり
タイトル 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

*各マクロレンズの詳細は「詳細を見る」から公式サイトで確認できます。

まとめ

今のところ、第一候補はLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045で第二候補はM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroです。

これまでLEICA(パナソニック)のレンズは使ったことがないのでお試しに使いたいというのもあります。

追記:LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045を発注(Joshin web 楽天市場)しました!楽しみ!

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH. /MEGA O.I.S. H-ES045 楽天市場

マイクロフォーサーズマクロレンズを購入【ライカ 45mm/F2.8 のレビュー】作例写真あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました