2022年5月に撮影した野鳥写真4。スズメ・シジュウカラ・キビタキ・ハシブトガラス。
スズメ 2022年5月
集団でたわむれているスズメです。
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_36_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_37_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_38_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_39_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_40_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_41_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_42_スズメ.jpg)
![スズメ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220505_43_スズメ.jpg)
シジュウカラ 2022年5月
シジュウカラです。
![シジュウカラ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_01_シジュウカラ.jpg)
![シジュウカラ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_02_シジュウカラ.jpg)
![シジュウカラ](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_03_シジュウカラ.jpg)
キビタキの雄と雌
キビタキの雄。
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_04_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_05_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_06_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_07_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_08_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_09_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_10_キビタキ.jpg)
![キビタキ雄](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_11_キビタキ.jpg)
キビタキの雌。
![キビタキ雌](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_19_キビタキ雌.jpg)
![キビタキ雌](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_20_キビタキ雌.jpg)
![キビタキ雌](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_21_キビタキ雌.jpg)
![キビタキ雌](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_22_キビタキ雌.jpg)
ハシブトガラス 2022年5月
ハシブトガラスです。
![ハシブトガラス](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_16_ハシブトガラス.jpg)
![ハシブトガラス](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_17_ハシブトガラス.jpg)
![ハシブトガラス](https://tori-pasha.com/wp-content/uploads/2022/08/220506_18_ハシブトガラス.jpg)
まとめ
今回使用したカメラとレンズは以下の通り。
- カメラ OM-D EM5 MarkⅢ
- レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3
2022年5月に撮影した野鳥写真4。スズメ・シジュウカラ・キビタキ・ハシブトガラス。
集団でたわむれているスズメです。
シジュウカラです。
キビタキの雄。
キビタキの雌。
ハシブトガラスです。
今回使用したカメラとレンズは以下の通り。
コメント